とあるFAX佐々木淳TwitterFacebook0はてブ0LINEPinterestコピー 2019.10.02スポンサーリンクこういう個別のクリニックを取り扱う記事の多くは、実は広告なのだということを読者は知っているのでしょうか。「いいお医者さん」系の特集記事の多くは、裏で広告代理店が動いています。 ちなみに週刊新潮のこの特集だと、70万円払えば、1ページまるごと記事にしてくれるそうです。こういう記事を読んで医者を選ぶリテラシーの低い患者さんは実際には少ないとは思いますが、厳密には優良誤認、景品表示法違反とかにならないのかな?