西智弘「亡くなった娘にVRで会える」は、果たして癒しなのか 亡くなられた娘さんにVRで会う、という動画が流れてきた。どうも韓国のテレビ番組のようだ。 僕はあまり賛成できない取り組みだと感じた。 お母さんの悲しみや故人に会いたいという思いは否定できな... 2020.02.18西智弘
西智弘ケアとPR②:公共を治療する 昨日、人生会議ポスター炎上問題で上記の記事を書いた。 本日昼に補足する連ツイをしたら意外と長くなったので、noteにまとめておこうと思った次第だ。 抗がん剤との比較で「公共の治療」を考えて... 2019.11.30西智弘
西智弘ケアとPR:人生会議ポスター炎上に思うこと。 (以下に、今回話題となった人生会議ポスターの図柄がサムネイル表示されます。見たくないという方は、この先を読まないか、高速で画面をとばすかなどしてください) ... 2019.11.30西智弘
西智弘緩和ケアに対する「医療者の誤解」 緩和ケアを受けに来る中で、 「抗がん治療は受け続けます」 という方が増えてきた。 それは「緩和ケアで苦痛は取ってほしい」「がんをコントロールしたい」という両方のニーズの表れ。私はそれは当然のことだと... 2019.06.17西智弘
西智弘それは、非難ではない 緩和ケア病棟長期入院できないの記事で言いたかったことは「ほら、日本の制度最悪だろ?」ということではなく、この現状を踏まえたうえでどうしたらいいか考えようということだ。 医療介護連携は早急に進めるべ... 2019.05.08西智弘
西智弘歪んだ評価、こそ歪んでいる この記事に書かれていること、一見まっとうそうに見えて事実誤認が多いため注意喚起です。免疫チェックポイント阻害薬と免疫細胞療法を混同させています。 統計的に効果が実証されていないのは免疫細... 2018.10.04西智弘
西智弘メディアとの距離感② とあるメディアから、芸能人をインタビュアーとして暮らしの保健室を取材したいという話が来たから、すごい豪勢な話だなーと思って聞いていたら、「つきましては掲載料〇万円頂きます」と言われたので秒で断ったわ。... 2018.06.07西智弘